フルルガーデン八千代は、赤ちゃん連れでも気軽に買い物ができる
こんにちは。ナオトです。 先日、「フルルガーデン八千代」に初めて行ってきました。 千葉県八千代市の村上駅から徒歩1分のところにある、この地域では最大級のショッピングセンターです。 52の専門店とイトーヨーカドー八千代店が…
こんにちは。ナオトです。 先日、「フルルガーデン八千代」に初めて行ってきました。 千葉県八千代市の村上駅から徒歩1分のところにある、この地域では最大級のショッピングセンターです。 52の専門店とイトーヨーカドー八千代店が…
こんにちは。ナオトです。 息子が誕生して、今日で丸6カ月経ったので、また状況を記録しておこうと思う。 生後5カ月目後半では離乳食を開始。歯がうっすら生えてきました。また「ずりばい」も開始しました。 ※過去のエントリーはこ…
こんにちは。ナオトです。 育児休業の最終月となる2015年9月は、家族で外出する機会を増やしています。 育休が終了すると遊びに行く機会が減るし、出産してからこれまで、あまり外出ができなかったので、数日おきにあちこち出歩い…
ベビーカーに乗せた子供を連れての外食は、何かと気を使いますよね。ベビーカーを置くところはあるかとか、泣き出したらどうしようとか。子供がいても、人に迷惑をかけずに外食を楽しみたい!と思うのは普通のことです。 特に乳幼児を子…
妻が出産してからはじめて、まともに外食した。 近所にある回転寿し屋に、はじめてベビーカーで入店。テーブル席の横にベビーカーをおいてよいと言われたので助かった。 妊娠中は食べ物に気を使うから中々外食する機会は減ってくる。特…
息子と散歩で外に出ると、色々な人が近寄ってきては、息子を見て「可愛い」と声をかけてもらえる。 年配女性が多い。 特に年配女性が二人揃うと必ず 「小さいわねー、あー可愛い、可愛い」 立ち止まらずとも、 通りすがりに「可愛い…