こんにちは。ナオトです。
仕事を休み、息子が来年から入園する幼稚園候補の説明会に参加してきました。
幼稚園選びに、母親だけでなく、父親も一緒に説明会に行くなんて?とお思いの方もいるかもしれませんが最近は父親も一緒に選ぶのは、ごく普通らしいですよ。
今日行った幼稚園はのびのび系の幼稚園と言われているらしく、外でたくさん遊ぶことが多いよう。
40数年の歴史があり幼稚園の先生も皆優しく人数も多かったです。外の遊び場スペースも広く雰囲気はよさそう。子供たちも皆生き生きしてるように感じました。まだ1つ見ただけだから決めかねている。
さて、妻の話によると幼稚園はそれぞれ力を入れている分野が異なるそうです。
遊びや運動に力を入れていたり、勉強に力を入れていたり、英語やパソコンなども取り入れているところもあるとか。
他にもしつけに厳しかったりと、それぞれ特徴があるとのこと。また先生たちの保護者への接し方等も結構違うようです。
いずれにしても、息子が楽しく通える幼稚園を選びたいものです。
んじゃ、またね!
コメントを残す