こんにちは。ナオトです。
妻からYoutubeには、息子が好きな「クルマ」や「電車」、「英語」の動画がたくさんあると聞き、Youtubeを家のテレビで見れるようにしました。
オムツ替えの時とか、ちょっと1人で遊んでおいて欲しい時などに見せています。
あとは、我が家では「ディズニーの英語システム」を利用しているで、英語DVDをよく見ていますが、DVDに飽きた時にYoutubeを観るなんて使い方もしています。
youtubeで観れる動画をご紹介
例えばこんな感じの動画がたくさんあります。
英語だったりしますが、言語は関係なく観るのでみせています。
youtubeをテレビで観る方法
いくつか方法がありますが、我が家では「Apple TV」を購入しました。
「Apple TV」を家のテレビのHDMI端子(HDMIケーブルは別売)に挿すだけです。
インターネットがつながっている必要がありますが、無線Wi-Fiが家の中に飛んでいるので、Wi-Fiの初期設定をすればすぐ繋がります。
んじゃ、またね!
コメントを残す