Tポイントの最も得する使い方、それは「ウエルシア」で使うことだと思う。
ウエルシアについてはこちらをご参照ください。
ウエルシア公式ホームページにある通り、「毎月20日は200ポイント以上のご利用で、1.5倍分のお買い物ができます」
えっ?
1度聞いただけでは分かりづらいので、もう一度。
「毎月20日は200ポイント以上のご利用で、1.5倍分のお買い物ができます」
えっ?
店内放送もされていたけど、なかなか頭に入ってこないんだよね。数字が多いから難しくて(笑)
僕なりに、整理するとこういうことかと。
毎月20日はTポイントで支払いをすれば、実質33%OFFでお買い物ができます!!!
<補足>
・毎月20日は、Tポイント(最低200ポイント以上使う必要があります)で支払をすると、ポイントの1.5倍の買い物の精算に当てることができる制度。
・具体例を挙げると、1,000ポイントで1,500円分の買い物ができる。2,000ポイントで3,500円分の買い物ができる。
・言い換えると、支払いが1,500円だったら1,000ポイント支払えばOK。支払が3,500円だった2,000ポイント支払えばOK。
・つまり、実質33%OFF
・「 Tポイントで支払います」といえば、レジで自動的にうまいこと精算してくれて一番無駄なくTポイントを使用できます。
※一応、公式ホームページも載せておく。ウエルシア公式ホームページはこちら。
これを知ってからは、近所にウエルシアがあるということもあり、Tポイントは毎月20日にウエルシアだけで使うことにしている。
最近行ったのは2015年6月20日。この日は日用品やお菓子などを購入。
Tポイント2,211P使って、3,317円分の買い物ができました。1,106円分得したことになる。

これ改めてすごいなと思うけど、この日に買えばポイント2倍とか、クレジットカードのポイント付与率がどうとか、そういうものを一気に飛び越して、驚異的な実質割引率だと思う。
ウエルシアは親会社のイオングループの強みを生かしてか、最近はトップバリュー系の安い商品も多数取り扱うようになってきているので、トップバリューが好きな人にもおすすめ。
Tポイントを簡単に5,000ポイント以上ゲットする方法
実は、僕がウエルシアを知るきっかけにもなったものですが、ヤフージャパンが運営しているクレジットカード(年会費無料)【YJカード】
最近は、入会だけでTポイントが5,000ポイントぐらい付きます。1回でもクレジットカードを使うと追加で2,000ポイントもらえます。
ゲットしたTポイントをウェルシアで使えば、10,000円以上も買い物ができるということですね。
コメントを残す